-
ヤティのお茶-カレン族のアッサムティ-【プレーン】
¥950
SOLD OUT
\ヤティのお茶について/ 店主Ekoがチェンマイに住み始めたときに、訪れたカレン族。 車の長旅でクタクタの中、ヤティという女性が出してくれたのが、このヤティのお茶です。 飲んだ瞬間から不思議と疲れが抜けていく〜✨と感動。 これは何お茶?とヤティに聞いたところ 「100年前に中国から来た行商たちが、自分たちが飲むためにこの村に植えたのよ。」 とのことでした。 特別な効能があるわけでもない、なんてことのないアッサムティのはずなのに。 なんでだろう。 何かの魔法がかかっている... 味や香りはイギリスやインドのアッサムティーではなくて ちょっと漢方っぽさというか...中国茶というか...すこし苦味があります。 アッサムティーなので、多少のカフェインが入っていると思われます。 ヤティのお茶は、数量限定。 チャンスがあるとカレンの村から分けてもらえます。 次回入荷がない場合もあるので、ピンときた方はおはやめにどうぞ。 ヤティのお茶-カレン族のアッサムティ-【プレーン】 使用茶葉:アッサムティー 内容量:32g (ポット8杯前後・香りがなくなるまで何度も抽出できます) ☟ご購入いただく前に、一度こちらを必ずお読みください。 ハーブに関する注意 https://cotoriherb.theshop.jp/p/00001
-
ヤティのお茶-カレン族のアッサムティ-【こぶみかん&ステビア】
¥950
SOLD OUT
\ヤティのお茶について/ 店主Ekoがチェンマイに住み始めたときに、訪れたカレン族。 車の長旅でクタクタの中、ヤティという女性が出してくれたのが、このヤティのお茶です。 飲んだ瞬間から不思議と疲れが抜けていく〜✨と感動。 これは何お茶?とヤティに聞いたところ 「100年前に中国から来た行商たちが、自分たちが飲むためにこの村に植えたのよ。」 とのことでした。 特別な効能があるわけでもない、なんてことのないアッサムティのはずなのに。 なんでだろう。 何かの魔法がかかっている... 味や香りはイギリスやインドのアッサムティーではなくて ちょっと漢方っぽさというか...中国茶というか...すこし苦味があります。 アッサムティーなので、多少のカフェインが入っていると思われます。 ヤティのお茶は、数量限定。 チャンスがあるとカレンの村から分けてもらえます。 次回入荷がない場合もあるので、ピンときた方はおはやめにどうぞ。 ヤティのお茶-カレン族のアッサムティ-【こぶみかん&ステビア】 使用茶葉:アッサムティー 内容量:32g (ポット8杯前後・香りがなくなるまで何度も抽出できます) ☟ご購入いただく前に、一度こちらを必ずお読みください。 ハーブに関する注意 https://cotoriherb.theshop.jp/p/00001